百姓を目指す長野移住日記

自分の心がワクワクする方が人生の行くべき方向と信じて、14年間のサラリーマン生活に終止符をうち、横浜から長野県飯島町へ夫婦で移住!ゆるい百姓を目指す日々の日記。

お野菜データVol1「タマネギ」

【お野菜データ】

農業や家庭菜園に少しでも役立てばいいなあとお野菜のお勉強記録のカテゴリー。

 

 日々色々なお野菜にお世話になっていますが、実はよく知らない事ばかり。
少しずつお勉強していこうと思います。
 第一弾はタマネギ。なぜタマネギから始まるかと言うと、大量にほんとうに大量にタマネギを頂き、処理に困り色々活用方法を探っていたからです。

 1.タマネギについて

f:id:michinokotori:20200622163428j:plain

f:id:michinokotori:20200622163711j:plain

 

 2.   タマネギの保存「炒めて製氷機へ。タマネギだしキューブ。」

f:id:michinokotori:20200622164514j:plain

 こんなに頂きました、タマネギ。ちなみにこれ3回目くらいで、まだ前回の頂いたタマネギが残っています。とっても嬉しいですが夫婦二人では腐らせてしまうのでさてどうしたものか…。色々な料理に大量に使ってみたけれど、とても消費が追い付かない。お料理上手なお友達から、「飴色になるまで炒めてから製氷機に入れて保存すると、色んな料理に仕えて便利だよ。」とアドバイスを頂き、やってみました。
 もっと早くに手を付けていれば良かったのですが、なんせタマネギを何個もみじん切りして炒めることを思うと腰が重くて…。だけどそんなことも言ってられずタマネギも傷み始めて来たので、調理してみました。

 

①タマネギをみじん切りにする。

  10個くらいひたすらみじん切り。気持ちが折れるので、録画したドラマを見ながら(笑)涙が出るかと思いきや、古いタマネギだからか大丈夫でした。前回はマスクをして眼鏡をしても涙が止まらなかったです。
みじん切りが終わるとボールいっぱいの量になりました。

 

②薄く油をひいたフライバンでひたすら炒めます。深めのレミパンを使いました。中火でも水分が多いので焦げずなかなか飴色にはなりません。30分~1時間は炒めたでしょうか。(カウントしていない。)三分の一位の量に減りました。

f:id:michinokotori:20200622165356j:plain

③大きめの製氷機にスプーンですくって詰めます。
製氷機1つと二かけら分くらいの量になりました。これを冷ましたら冷凍庫へ入れます。

f:id:michinokotori:20200622165524j:plain

④お料理の時にひとかけら取り出して、ポンと入れればタマネギのおダシになります。
スープや炒め物、ドレッシングなどに。

 3.   タマネギレシピ「タマネギドレッシング」

タマネギドレッシングはすごく美味しいです!

 

<材料>3~4人分くらい

  • タマネギ 1個
  • 醤油 適量
  • お酢 適量
    (だしのきいたまろやかなお酢を使いました。)
  • カツオブシ 1gくらい
    (お好みで)

※醤油とお酢の代わりにポン酢で代用してもいいです。他にアレンジでショウガや大葉などを入れてもいいと思います。

 

①タマネギの半分をおろし金でおろす。もちろんフードプロセッサーでもいいと思います。うちはないので。)もう半分をみじん切りにする。

 

②入れ物におろしたタマネギ、みじん切りしたタマネギを入れ、調味料を味をみながら加える。(ちゃんと計量すればよかったです。適当でごめんなさい。)
カツオブシはドレッシングを1回で使いきるならいいと思うのですが、使い切らずに保管する場合は、傷みそうな気がするのでここで入れずに野菜にかけたほうがいいと思います。

 

③完成。野菜にたっぷりかけて食べます!

f:id:michinokotori:20200622170927j:plain

  私はお料理が好きではないし、得意ではないのですが、畑でとれた野菜や頂いたお野菜は工夫して美味しく痛まないように食べきりたいので、色々試していきたいと思います。ただ根が大雑把なもので、料理もあるもので「バ~ン!」「ド~ン!」「ざっくり!」と適当でございます。ヘヘヘ。

 

 

ブログの更新


10月9日ブログを更新しました。